ぱぱちゃんのお母さんの巻
ぱぱちゃんは体が弱く、小学校の低学年の頃、熱を出しては学校を休みがちだった。学校に行くより、学研の『科学』や『学習』を読んで家で過ごすことが多かった。 ぱぱちゃんのお母さんは、大変心配した。 父兄面談のとき、担任の先生から、 「これから、勉強しなければならないことも増えてきます。お子さんのように休んでいては、落伍しますよ」と言われた。 お母さんは、落伍という言葉が頭を離れずに、飛鳥山公園そばの明治通りを一人歩いた。 ある薬局の前を通ると、 “夜泣き、かんの虫、虚弱体質”によく効く薬があります と書いてあった。 お母さんは、藁をもつかむ思いで、この薬局に入った。 お母さんは、ぱぱちゃんの状況を、店主に話した。 店主は、 「薬を売りたいのはやまやまだが、息子さんを治す薬はうちにはありません」と言った。 お母さんは、悲しくなって、何も言わなかった。 店主は、 「とげ抜き地蔵のそばに、眞性寺(しんしょうじ)というお寺があります。ここで、毎朝、勉強会が開かれているそうです。ここに通って丈夫になった人を知っています」と言った。 お母さんは、早速、眞性寺に行き、勉強会のことを聞いた。朝5時から始まる朝の集い(あさのつどい)だった。翌朝4時に起き、お母さんは、出かけた。(注)
巣鴨のとげ抜き地蔵に行き、お参りした。眞性寺に行き、境内の掃除をした。5時になると、ここの本堂で朝の集いが始まる。
指導員は、 |
||||
ぱぱちゃんのお母さんが、4年間のうち一日だけ朝の集いを休んだことがある。東京に大雪が降った日、ぱぱちゃんのお父さんが、 |
||||
ぱぱちゃんが成人したとき、お父さんとお母さんから聞かされたことがある。ぱぱちゃんには、お兄さんとお姉さんがいたと言われた。しかし、二人とも小さい頃に栄養失調がもとで、亡くなったと言われた。ぱぱちゃんは、ハッとした。小学生の時分、アルバムを見ると、写真が破り取られているところがあった。 |